アメリカのスーパーマーケットの一角には
必ずケーキ屋さんが入ってる。
その、ケーキがまぁ素敵なこと!!!
こちらQFCというスーパー マーケット。
一介のスーパーのレベルの作品では、ない。
デザイン集がどこも置いてあって、
これでオーダーするみたい。
子供の誕生日用が多いのかな。
昨年日本で結婚式をした際、
ケーキのデザインを考えるのにあたり、
式も2次会も、アメリカのブライダル サイトから引用した。
だって、桁違いにかわいい!!
もうホント、日本見習って~。
素晴らしいよ。
これこれ、色、形から自分好みのケーキが選べる。
その他、アメリカのブライダル事情がわかる、
ステキなサイトなので是非みてみて~。
BRIDES
http://www.brides.com/wedding-cakes/photos
あと、当時色々結婚式について調べてる時に知ったのだけど、
アメリカはご祝儀がない。
そのかわり、wedding registryといって
新郎新婦が予めどこそこのデパートに欲しいものリストを預け
(新生活必需品グッズね、食器とか、家電とか)
列席者はそこから、自分の予算に見合った物を購入して、プレゼントする、という。
合理的!!!
いや、どうなんだッ?
いやいや私、ご祝儀がいいわ、笑。

人気ブログランキングへ
コメント