先日、渡米から1年3か月、初の発熱に見舞われた私。
すっかり逃した宇和島屋の高知フェア。
実演試食の日は逃したけど、でも、まだ商品はあった。
しかも宇和島屋アニバーサリーにつき全品10%オフ!
さぽちゃん!!!
お菓子らへん買ったよ。
素朴なやさしさが、とまんなくなる。
でもこれ、小分けタイプだから、セーフ。
あれ??
ミレービスケットって固有名詞じゃないの??
この2つのミレービスケット、同じマスコットいるのに、
製造会社違うんだけど。
このテのビスケットの総称なの??
実は私、高知行った事がない。
さぺは行った事あるらしく。
さぺと初めて会った時、
「高知がそれはまるで沖縄かのごとく南国ぶってくる 」
という話を披露してきて、私とさぽは爆笑した。
なにこの人、超ウケるんですけど。
あれ以降、あの時ほど面白いさぺの話、聞いたことない、爆。
っで高知ね高知。
「歌姫」の相武ちゃんがとってもかわいくて、
「そうやきそうやき~」ってゆってたのが印象的。
私、あれも観てたし。
「遅咲きのヒマワリ~ボクの人生リニューアル~」。
誤解を恐れずに言う、うん、生田斗真好きだから。
「県庁おもてなし課」も読んだ。
そういえば世田谷区役所の「すぐやる課」ってあったよね。
私も乗じて会社や私生活ですぐやる課~つって、すぐやってたわ、笑。
って、今みたらもう廃止されてるんだね。
職員たちにすぐやる意識が定着したから、という理由で。
とにかく。
高知舞台のやつけっこうあるね。

人気ブログランキングへ
コメント