さぺ母から夏のお楽しみ小包第二弾が届いた。
さて今度は何かしら。
水まんじゅう?
はて。
なんてゆうのかな、くず?寒天?でできた透明のぷるんとしたのの中に
あんこが入ってる夏の涼しげな和菓子。
こんなんあんまり食べた事ないわ。
でも美味しそう。
加齢と渡米で和菓子への愛着が加速してる昨今、
あんこが大好きになった。
![16-08-22-19-12-25-324_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/e/d/ed53ee39-s.jpg)
![16-08-22-19-13-22-517_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/0/a/0a5dcd25-s.jpg)
さてと。
あんこ丸めまーす。
![16-08-22-19-14-53-837_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/8/b/8b414816-s.jpg)
ボールに透明のぷるん部分となる粉にお湯を入れ
泡だて器で混ぜまーす。
泡だて器で混ぜまーす。
![16-08-22-19-14-06-735_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/a/2/a274abeb-s.jpg)
レンジで3分。
おお、でんぷん感でてきた。
カップに少量のぷるん液を注ぐ。
あんこを入れる。
その上から更にぷるん液をあんこが隠れるくらい注ぐ。
完成。
![16-08-22-19-46-13-482_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/b/7/b7b46d50-s.jpg)
超簡単。
冷蔵庫で2時間冷やす。
おーいーしー!!
ほんと、目にも涼しげで、あんこもほんのり甘くて。
そしてシール貼ったら、既製品感の演出に成功。
![16-08-22-19-17-04-458_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/b/0/b06fc066-s.jpg)
やっぱ和菓子っていいわ。
大量に出来上がった為、
早速クラスメートに配ってみた。
韓国、中国のアジア勢はあんこ食べるから好評。
日本大好き夫婦、Bとアリンコも美味しいって。
アメリカ人もあんこ食べれるってなんかすごいよね。

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
とっても嬉しいコメントありがとうございます。
さぺ母からの贈り物はEMSとゆう国際スピード郵便です。
大体いつも5日くらいで日本から届きます。
参考になれば幸いです。
R子