もうアイスバカを抑えて、私の方が好きだったこちら。
何回リピートしたかわかんない。
食後にさっぱり〆る夏の定番だった。
何回リピートしたかわかんない。
食後にさっぱり〆る夏の定番だった。
でも夏季限定だったのか、最近置いてない。
超ショック。
元来私は雪見大福大好き。
あれは幼稚園の頃か。
週末、お父さんと妹と公園に遊びに行く度によく買ってもらったわ。
札幌で寒かろうとも。
札幌で寒かろうとも。
またもこれお母さんに内緒のやつね。
うちのお父さんも大好きだったわ、雪見大福。
あれ2個入りだよね、妹と私で1個ずつ。
お父さんにちょっとあげてたのかな??やだな、一人で全部食べたいわ。
とゆうわけで、30年以上前から私は雪見大福を愛してきたわけよ。
そこからのマンゴーマンゴーモチだったのに、もうないなんて。
それで仕方なく、いつも売ってる通常バージョンの
モチマンゴーを買ってみた。
モチマンゴーを買ってみた。
MOCHI ICE CREAM MANGO
ちいちゃめ6個入り$3.49
![16-10-27-08-55-00-540_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/c/7/c73319d5-s.jpg)
ら。
激マズ!!!
まずさー、あの表面の白い粉が多すぎ!
いざ食べてみると。
皮が厚い!!厚すぎでしょこれ。
っで、なんかへんな硬さがある。
そしていざ中身が。
アイスクリームなのねー、クリーミー甘めの。
アイスクリームなのねー、クリーミー甘めの。
今までのマンゴーマンゴーモチは、
中がシャーベット系ですっきりタイプだからびっくりしちゃって!!!
中がシャーベット系ですっきりタイプだからびっくりしちゃって!!!
この通常版のやつさ、マジさ、
雪見大福を初めて食べた人がこれはアメリカでも!と思い
雪見大福を初めて食べた人がこれはアメリカでも!と思い
持ち帰って似たものを作ってみました!って感じがすごい。
真似が下手くそすぎ!!!
初回食べた時はマジでくそまず!と思ったんだけど、
2回、3回と食べてくうちに(6個入り)慣れちゃった。味はね。
うそくさいマンゴーなんだけど。
皮とかはダメだわやっぱ。
皮とかはダメだわやっぱ。
さぺに至っては1周してやみつき!!つってる。
っで。
今回は、私たちのマンゴーマンゴーモチの代わりに新登場した
私コーヒーは好きだけどコーヒー味のものってちょっと。
ただ、このシリーズは美味しいからね、試してみる。
![16-10-27-08-53-17-968_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/f/9/f92354b9-s.jpg)
皮は完璧。
マンゴーマンゴーモチ クオリティ。
粉も失敗してない。マンゴーマンゴーモチ クオリティ。
中もね、いんだよ。
だけど苦めなんだよねー、味があんま好きじゃない。
大人すぎコーヒー味。
さぺは美味しいとの事。
あてにならんけど。
あーマジでマンゴーマンゴーモチ復活してほしいわ。
にしてもさ、こっちの日本料理屋さん、お寿司屋さんの
デザートメニューに必ずもちアイスがあるのって不思議じゃない??
だって日本人、雪見大福を昔からある定番アイスとゆう認識はあれど、
日本っぽいデザートって認識してなくない??
って、いっつも思う。
にしてもさ、こっちの日本料理屋さん、お寿司屋さんの
デザートメニューに必ずもちアイスがあるのって不思議じゃない??
だって日本人、雪見大福を昔からある定番アイスとゆう認識はあれど、
日本っぽいデザートって認識してなくない??
って、いっつも思う。

人気ブログランキングへ
コメント