さて、フェリーに乗り込む。
さぺは安定のパズル席へ。
![17-05-12-22-07-27-774_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/9/1/9128ab90-s.jpg)
実は、前回のフェリーと同じ船だったから
さぺがやってたパズルを見つけたんだけど
女子高校生たちがその席でトランプに興じてて、座る事ができなかった。
30分くらいかな。
ロペスアイランドに到着。
ここは、なんもなさそう、
お天気も曇りだし、って事で島をぐるっと一周して
1時間後の便でアナコルテスに戻ることにした。
![17-05-12-22-08-39-378_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/b/9/b99be2a0-s.jpg)
っで、やっぱりなんもない。
唯一興奮したのが。
![17-05-12-22-06-02-403_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/9/9/99409a6e-s.jpg)
白と黒で、バクみたいだよね。
一か所、町の中心地のとこがあったけど、寄らずに。
っで最後のアナコルテス行きのフェリーでは
車から降りず、シートを倒して寝て過ごした。
さぺもさすがにパズルに飽きたもよう。
一路帰るかと思いきや、
一度も行った事がないアウトレットがあって、そこに寄った。
カナダ行く度に、あらルルレモンのアウトレットあるんだ?って思ってたとこ。
The Outlet Shoppers at Burilington
![17-05-12-22-09-41-021_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/e/d/ed1f0457-s.jpg)
ここのモール近辺で日本人3人も見た。
なぜ??
ルルレモン、アウトレットでも十分高くて、私は買わなかったのに、
さぺの野郎が「いいTシャツ見っけた!」っつってほっくほくで買ってた、
もはやさすがだわ。
もはやさすがだわ。
お得大好きだわ。
その後、いつものシアトルプレミアムアウトレットに寄る。
何度も来てるのに、私は今回初めて買った、つってもビーサン。
久々に来たら新しい店できてた。
![17-05-12-22-13-18-541_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/2/0/2000cb7b-s.jpg)
聞けば先月オープンしたとの事。
オールセインツはアウトレットでもたっかいわ。
なくなってるお店もけっこうあって、
入れ替わりあるんだね~。
とゆうわけで、サンファン諸島旅行記は終了。
4末とゆうこの時期ちょっとまだ寒いってのはあるし
天気が定まらないとゆうとこもあるけど、充分楽しめた。
自然もさることながら
鹿、キツネ、牛、馬、羊、豚、各種鳥、アルパカ、イモリ?など
動物が豊富で楽しい。
1泊2日で、サンファンアイランドのあのアルパカんとこに泊って
オルカウオッチングのツアーかなんか参加して、
翌日オーカスアイランド移動してマウント コンスティテューションでトレッキングして、
帰りアウトレット寄って帰ってくる、なんてよいんじゃないかしら。
帰りアウトレット寄って帰ってくる、なんてよいんじゃないかしら。

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
そうだったんですね!!
あのモール付近はオークハーバー在住日本人御用達なんですね!!!
いやぁあんな閑散としたところに、なんで次々日本人??って
不思議だったんですよね。
理由がわかってよかったです、すっきり、笑。
R子