今回のポートランド買い物ツアー、最初さぺは日帰りで、と言っていた。
せっかくタックスがない分、10%オフなのに
ホテル代かかったら意味ない、というドケチな主張で。
ホテル代かかったら意味ない、というドケチな主張で。
それからほどなくして前言撤回、
安さを求めてるのではない、買い物を楽しみに行くわけだから1泊しよう、と。
安さを求めてるのではない、買い物を楽しみに行くわけだから1泊しよう、と。
そもそも前回日帰りできつかったんだから、ここは素直に1泊すべき。
と私は最初っから思ってたけどね。
で、空港近くのSuper8に泊まる、$80
![17-11-28-14-47-07-764_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/2/d/2de52908-s.jpg)
大好物の、朝食のワッフルが謎にうまく焼けなくて残念だった。
![17-11-28-14-48-00-961_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/7/d/7d918d96-s.jpg)
さて。
2日目、まずはノースウェスト エリアへ。
Urban Outfitters安い!!
それからKitchen Kaboodle
ここ初めて来た。
ポートランドに数軒あるキッチン用品店。
かと思いきや家具もたっくさん。
素敵でねー。
そしたらさぺがずっと一か所に留まってる。
聞けば、ずっと追い求めていたテーブルがやっと見つかったと言う。
えッ??うち何個テーブルあると思ってんの??
ただでさえ我が家、テーブルまみれになってるのに??
写真がないんだけどバンブーでできててね、
広げたら8人くらいいけるんだけど、コンパクトにたためるのね。
広げたら8人くらいいけるんだけど、コンパクトにたためるのね。
それが$1500から半額になってて。お得だお得だつって大騒ぎ。
でもさ、聞いたらワシントン州のケントの会社なんだって。
どうしても欲しいならケント近いんだから見に行けばいいじゃんつって、
一旦なだめすかした。
一旦なだめすかした。
確かに素敵なんだけど↓
GREENINGTON
お昼食べよーつってダウンタウンへ。
なんでもPINE STREET MARKETってゆうフードコートができたらしく。
そこにまるきんラーメンが入ってるとの事、
昨晩AFURI食べたばっかりだけど、行ってみよう!
昨晩AFURI食べたばっかりだけど、行ってみよう!
まるきんって私、日本で行った事あったかな?
OBと昔、環七沿いの行ったような行ってないような。
歩いてくと、ここVoodoo Doughnutのとこじゃん。
あらっAFURI2号店あるじゃん!!
マーケットへ急ぎ向かうと、これが長蛇の列。
20分くらい並んだ。
ちなみに1時くらいだった。安い!!
これ全部のせでこの価格。
AFURIの$14が高すぎるよね。
でもシアトルでもラーメンって$10前後であるんだけど、
でも結局卵とか追加して$12、3になる。
でも結局卵とか追加して$12、3になる。
全部乗せで$10くらいにならんかね。
おいしい!!
とんこつスープがおいしいッッ!!
麺もまぁまぁよ。
ねぎも◎、きくらげも◎、
卵は普通、チャーシューも普通。
だけどトータルですごく美味しい。
自分でも信じられないんだけど、スープ一滴残らず飲み干したよね。
さぺだって残してたのに。
それぐらい気に入った。
北米ラーメン界最高峰、私の中で。
$11でこれはいいわ。
その後、向かいのソフトクリーム屋さんへ。
ここはポートランドで一番有名なアイスクリーム屋さん、
Salt&Strawの初ソフトクリーム店。
過去の訪問記はこちら↓
Salt&Strawの初ソフトクリーム店。
過去の訪問記はこちら↓
私が並ぶとこ違ったみたいで、
店員さんに言われて並び直したら、店員さんが待たせてごめんね、つって、
店員さんに言われて並び直したら、店員さんが待たせてごめんね、つって、
$2くらい割引してくれた。
なんて親切。
バニラソフトにワッフルコーンにした。
ほんとは$5くらい。
ほんとは$5くらい。
![17-11-28-14-53-37-370_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/d/4/d4667663-s.jpg)
お味は普通。
固めでだれなくていい。
固めでだれなくていい。
でもなんか、味薄い??
軽くて食べやすいとも言う??
ソフトクリームは普通だなぁ。
日本人は牧場の濃厚ソフトクリームが好きだから、これでは物足りないと思う。
日本人は牧場の濃厚ソフトクリームが好きだから、これでは物足りないと思う。
ここはやっぱアイスの方が良さそう。
でもラーメンの後、ソフトクリームはさっぱりして
なかなかよい組み合わせ。

人気ブログランキング
コメント