最後の朝温泉して。
![17-12-26-15-25-37-792_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/f/6/f637a407-s.jpg)
そうそう、ホテルの飲料について。
部屋の蛇口もシャワーも温泉成分ですっごい鉄くさいんだけど
問題なく飲めるんだそうです。
問題なく飲めるんだそうです。
さてと最終日のオーロラ予報は、と。
![17-12-26-13-02-41-779_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/9/0/90adb7a1-s.jpg)
出たー。
帰る日に限って、レベル4に晴れ予報。
気を取り直して、この旅2回目のレストランでの朝食を。
最後もう一度ここのパンケーキ食べておきたかった。
なんだかしらんけど美味しいのよね。
私オムレツ。
さぺもオムレツ。
![17-12-26-13-00-39-576_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/7/a/7a5c4cc2-s.jpg)
そしてずっと飲みたかった
ナッティアラスカンというあたたかいコーヒーのカクテルを朝から頂きます。
ナッティアラスカンというあたたかいコーヒーのカクテルを朝から頂きます。
いっつも夜飲む気分ではなくって。
やっぱり安定の酒の濃さ。
このレストランに総額いくらつっこんだんだろう。
でもいつもなんだか美味しい。
このレストランに総額いくらつっこんだんだろう。
でもいつもなんだか美味しい。
それから動物たちに別れを告げにまわる。
トナカイの角に触ったら、ただの木だった!!
そうだそうだお土産。
ホテルにはあまりいいのないんだわ。
ホテルにはあまりいいのないんだわ。
白樺シロップは有名なのかな?
そして2時発のシャトルバスに乗り込む。
フェアバンクスの空港のお土産ショップも2つしかなくって、
でもまあ一通り揃ってる感じ。
でもなんかこれお土産にいいじゃん!的なものは見つけられなかったな。
お土産が弱いわアラスカ。
なんか名物あればいいのに。
そして4泊5日の旅も終わり。
スペースニードルに観覧車が見えると
ああシアトルに帰ってきたんだなって実感。
成田ってそうゆうのあったっけ??
![17-12-26-15-18-38-713_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/b/b/bb05656b-s.jpg)
さて。
アラスカ総括としまして、すっごいよかった!!
オーロラうっすいのしか見れてないのにもかかわらず。
これでもしピンクとグリーンのすっごいやつ見ちゃったら
今までの旅で一番だったかも、くらい。
今までの旅で一番だったかも、くらい。
私は海とかリゾートが好きなので
雪国にあまり行かないから新鮮だったってのもあるのかな。
雪国にあまり行かないから新鮮だったってのもあるのかな。
白銀の世界はとても美しかった。
あとちょうどクリスマス前で
真っ白な雪の世界がホリデーシーズンを盛り上げるのにすごくよかったのかも。
真っ白な雪の世界がホリデーシーズンを盛り上げるのにすごくよかったのかも。
さぺにアラスカどうだった?と今一度聞いてみたら
すごくよかった、と一言。
すごくよかった、と一言。
夏はイエローストーン、冬はアラスカで決まりだねッ!!って
元気よく言ってた。誰ッ??
あと伝え忘れていたけど、
キャタピラーで上がった山頂の一面のしんとした雪景色の中熱唱した
キャタピラーで上がった山頂の一面のしんとした雪景色の中熱唱した
GLAYのWinter, again、あれは最高だった。
私が気持ちよくTERUってたら
途中さぺTERUが乱入してきて激うざだったけれども。
途中さぺTERUが乱入してきて激うざだったけれども。
♪生まれた街のあの白さをあなたにも見せたい~♪ですわ、まさに。
いつかまた行きたい!!
今度こそはすっごいオーロラ見たい!!
冬場3泊すればオーロラ見えるでしょ説はもろくも崩れ去ったわけだけど
でもそれでも十分楽しめる場所でした。

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
チェナ温泉には行けなかったけど、3泊して3日ともオーロラをかなりはっきりと観れましたよ。レベル2だったんだけど、晴れてたのでラッキーでした。
私もアメリカ旅行で実はNo.1だと思うくらい楽しかった❗️また、新年会をして旅の思い出を共感しましょう!
レベル2で3日間くっきりと!!!
それはアメリカナンバー1旅行だわ、想像に難くないわ!!!
今度ぜひ聞かせてくださいねー!!!
R子