さぺ父がまぐろのプロなので
帰国した際にまぐろの頭の半分を持たせてくれた事があった。
その時の格闘した話。
これがさ、半分つってもけっこうなでかさなの。
っで、解体するも、うちそんなまぐろさばく包丁なんてないしさ、大変。
さぺに任せた。
でも、固い。
ぜんっぜん刃が入らない。
格闘すること数十分。
ちょっとずつ切れてく。
引き続き、グロイので写真自粛しますが、常にめんたまが、じろり。
っで、この頭につき2か所しか取れないハチの身ってのが美味しいらしく。
そこだけはお刺身でいけるって言われたんだけど、なかなかの筋っぽさ。
なのでたたいて、ネギトロ丼に。
![18-02-25-17-49-57-003_deco[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bellemon/imgs/0/f/0f6a7f1a-s.jpg)
これが美味しい!
その後、解体した頭を鍋に入れて。
ポン酢つけて食べた。
筋っぽい部分は火を通すと柔らかくなる。
すっごい美味しい。
そして、お鍋の汁はあら汁に。
あら汁好きのさぺ、美味しい美味しいとまんない。
めんたまも、私たぶん人生で初めて食べたけど、
すっごい、とぅるんとぅるんで美味しいね。
いや、なかなかのグロさだから、ダメな人は絶対ダメだけど。
私も本来これはさすがに無理なやつだけど、
わざわざ持たせてもらったから、食べたわ。
わざわざ持たせてもらったから、食べたわ。
ドコサヘキサエン酸。
でも、これ、素人には大変すぎたわ。

人気ブログランキング
コメント