今回、家が決まるまでの間、
宿泊していたのがAirbnb。
宿泊していたのがAirbnb。
私、はじめて。
当初はなかめの実家に徒歩圏のところで
ウィークリーマンション探していたんだけど
ウィークリーマンション探していたんだけど
どこも1カ月単位とか、既にいっぱいとかで決まらなかった。
そこで恵比寿までエリアを広げたら、すごくいい物件が出てきた。
階段は坊やが危ないのでマンションで探していたんだけど、
ベビーゲート付きの一軒家を発見。
ほんと、これ↑見てみてー。
めちゃくちゃ素敵だから。
えー!これはいいね!!という事で、すぐに予約。
立地が最高!
恵比寿駅東口から徒歩5分よ。
アトレの坂おりて、飲み屋街の小道入った住宅街。
なにがいいって、おしゃれなんだわ。

床が白の大理石調ってのがものすごい素敵。
実は新居の候補の物件で、同じく70㎡くらいで白の大理石調リビング、
3階建て、っていうのがあって
3階建て、っていうのがあって
住みやすさ、広さの感覚つかむのにもいいよな、と思っていたところ。
床暖も魅力的。
実際3月はまだ寒くて、かなり快適だった。
でも白はやっぱり髪の毛落っこちてると目立つわ。
全体的に茶色なのよね、
キッチンも、テーブルも冷蔵庫も。
シックで素敵よ。
当然だけど、食器からレンヂ、すべてすべーて揃ってる。
食材買ってくれば調理できる状態。
2階がリビングダイニング、キッチン。
3階がお風呂と寝室。
このお風呂がなんと浴槽が広いこと!
詳しくはURL参照でお願いします。坊やのクリブはもちこんでいたけど
ここ、ベビー対策が万全で
階段のベビーゲートはもちろんのこと、
ハイチェア、クリブまで完備。
さぺと坊やは1階、私は3階の寝室を使用。
途中から、坊やが3階に移動。
坊や寝かしつけたら
リビングのソファでスイーツ食べながら日本のテレビを観る、
たったこれだけの事なのに、最高だった。

これ夜だからあれだけど、お昼間、ここのロールスクリーンあげたら
え?ここが恵比寿駅徒歩5分??っていう
緑に囲まれた景色なの。
すごいよ!!
ここは本当におすすめ!!
コロナ収束後、日本での滞在に是非!!
美味しそうな飲み屋さんは徒歩圏で、
まぁそもそも駅から5分だから、本当に便利です。
スーパーは恵比寿駅内に成城石井とか入ってるし、
駅の向こう側にはピーコックもあるし。
ちなみに金額は時期によって、Airbnbが自動設定で決めるそうで
オーナーも管理できないとのこと。
足りないものがあったら、すぐ届けてくれました。
親切なオーナーさんです。

コメント